中村 友洋 ちょっとそこまで 動画集 | Mボックス

Music video

中村 友洋 ちょっとそこまで 動画集

中村友洋 ちょっとそこまで

中村 友洋
ちょっとそこまで  

コンサートピースセレクション(カワイ)に掲載されています。

アルバム収録曲一覧

1. ちょっとそこまで / 中村 友洋 / 金子 淳

この曲の詳細を見る ▼
楽曲解説 - ちょっとそこまで

PTNA2021年C級課題曲


演奏家解説 - 金子 淳

日本のピアニスト。武蔵野音楽大学卒業、同大学院修士課程修了。2003年第27回ピティナピアノコンペティションF 級全国決勝大会ベスト10賞。2010年第34回ピティナピアノコンペティション特級銅賞。
「ピティナ・ピアノ曲事典」より

2. ちょっとそこまで / 中村 友洋 / 小塩 真愛

この曲の詳細を見る ▼
楽曲解説 - ちょっとそこまで

PTNA2021年C級課題曲


演奏家解説 - 小塩 真愛

大阪府出身。4歳よりピアノを始め二本柳奈津子氏に師事。東京藝術大学、同大学院卒業。
藝大学内選抜によるモーニングコンサート出演。皇居内桃華楽堂にて御前演奏。
ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会において、C級銀賞、E級金賞、G級銅賞、特級銀賞及び聴衆賞受賞。第3回福田靖子賞選考会において奨励賞受賞。受賞派遣として、2008年ハワイ・アロハ国際ピアノフェスティバルにて招待演奏。2004年アメリカ・ソルトレイクシティにてジーナ・バックアウワー国際コンクール参加。2007年イタリア・ヴァルセシア国際コンクールJr.D部門2位受賞。2015年イタリア・マウロ・パオロ・モノポリ国際コンクール2位受賞。これまでに藝大フィル、東京シティフィル、ドナウ交響楽団、プーリアフィルハーモニカなど、オーケストラと共演する他、多数のリサイタルや演奏会に出演。
室内楽において、第38回・第40回藝大室内楽定期演奏会、第65回JTが育てるアンサンブルシリーズ出演、第1回ザルツブルグ・モーツァルト国際室内楽コンクール特別賞受賞など、積極的に活動を広げる。
海外研修への参加も多く、2012年ザルツブルグ・モーツァルテウム夏期国際音楽アカデミーにて受講者選抜により、アンドラーシュ・シフ氏のワークショップを受講。2014年公益財団法人福田靖子賞基金助成により、イタリア・カリャリ夏期国際音楽アカデミー参加、選抜演奏会に出演。
これまでに、二本柳奈津子、岡原慎也、黒田亜樹、椋木裕子、赤松林太郎、青柳晋の各氏に師事。現在ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学修士課程在学中、ジャック・ルヴィエ氏に師事。

ピティナ・ピアノ曲辞典より

3. ちょっとそこまで / 中村 友洋 / 嶌村 直嗣

この曲の詳細を見る ▼
楽曲解説 - ちょっとそこまで

PTNA2021年C級課題曲


演奏家解説 - 嶌村 直嗣

三重県四日市市出身。4歳からピアノを始める。三重県立四日市高等学校普通科を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を卒業。第5回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA東海・北陸大会中学生部門金賞、同ASIA大会銅賞。第61回全日本学生音楽コンクール名古屋大会高校生部門第1位、同全国大会入賞。2009年、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻入学。その後同大学を休学し、ドイツニュルンべルグへ渡独。ニュルンベルグ音楽大学教授であるヴォルフガング・マンツ氏の下で研鑽を積む。アンドレアス・ピストリウス、エレーナ・クシュネローバ、ケヴィン・ケナー、ジャン=マルク・ルイサダ、エフゲニー・ザラフィアンツの各氏のレッスンを受講。これまでに田中章子、佐野翠、西川秀人、坂井千春の各氏に師事。現在、東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程1年に在籍。

4. ちょっとそこまで / 中村 友洋 / 中村 友洋

中村友洋先生自身の演奏。 佐々木邦雄先生も一緒に映っていられます。

この曲の詳細を見る ▼
楽曲解説 - ちょっとそこまで

PTNA2021年C級課題曲


5. ちょっとそこまで / 中村 友洋 / 中村 友洋

中村友洋先生と佐々木邦雄先生による作品解説

この曲の詳細を見る ▼
楽曲解説 - ちょっとそこまで

PTNA2021年C級課題曲